2023年8月15日火曜日

エッフェル塔への相次ぐ爆破予告

  


 先週末にエッフェル塔に爆破予告があり、エッフェル塔を訪れていた観光客は、正午頃から避難を余儀なくされ、エッフェル塔には、爆発物処理要員が現場に向かったと報じられました。

 避難命令は、エッフェル塔の前庭、エッフェル塔内のレストラン、記念碑を含む3回部分に及び、近隣の交通も遮断され、迂回しなければならない大規模な警戒態勢になりました。実際にエッフェル塔が爆破された場合に及ぶ被害を考えれば、当然の避難、警戒態勢とはいえ、来場していた人、前庭にいた人全て避難させるなど、大変なこと、また、その場にいた人にとっては、大変なパニック状態になることは必須です。

 来場者全員の避難が終了したのは、午後1時半すぎのことで、けっこう時間がかかるものです。

 しかし、これは、結局は、幸い?にも虚偽の爆破予告だったようで、実際にエッフェル塔が爆破されることはなく、午後3時半頃には、警報が解除され、エッフェル塔の公開は再開されました。

 全く、人騒がせな爆破予告だ・・と思っていたら、今週になって、再び、爆破予告が届き、またエッフェル塔には、警報が出され、皆、避難。先週末と同じことを繰り返すハメになったようです。

 この2つの爆破予告は、jeuxvideo.com(ビデオゲームニュースを提供するサイト)とmoncommissariat.fr(警察及び、行政に関する通報、および相談などができるサイト)に投稿されたメッセージからのもので、「エッフェル塔に爆弾がある(ガラスの向こう側ではない)」、「どうやって知っているかは聞かないでください。確かなことは、エッフェル塔の周囲の地域はできるだけ早く避難しなければならないということです。」というものでした。

 特にビデオゲームニュースのサイトからの情報などといえば、少なからず、ゲーム感覚で周囲を騒がせて楽しんでいる愉快犯のような色が濃そうな気がします。

 先日の、警察官検が問の際に発砲した事件がきっかけでフランス中に広がった暴動や略奪行為もスナップチャット(SNS)での情報共有により、ついには、一部では破壊・強奪行為の競いあいのゲームのような現象にさえなっており、どうにもゲーム感覚で犯罪を犯すというスタイル?が増えてきている気がします。

 とはいえ、爆破予告を疑い、無視するわけにはいかないのは当然のこと、テロ行為が珍しくはない国、駅や空港、電車などでも、たとえ、それが単なる忘れ物であったとしても、不審物発見のために避難・通行止め、電車が不通となったりするのですから、ことさら、予告などがあったりすれば、警戒措置をとるのは、あたりまえのことでもあります。

 そういえば、以前、職場に突然、警察官がドカドカと入ってきて、急に「すぐに外に出て、できるだけ遠くに避難してください!」「とにかく早く~~~!早くできるだけ遠くに走って~~!」と大騒ぎになったことがあり、どうしたの?と思ったら、通りの前に止まったバスの中に不審物があるとのことで、だったら、バスごと移動してよ!パリのど真ん中でしょ!と思いながら、わけもわからず、必死で走ったことがあったのを思い出しました。

 しかし、度重なる爆破予告にエッフェル塔とて、大変な営業妨害を被っているわけで、そのたびに大勢の警察や憲兵隊が出動するのですから、迷惑千万な話。

 パリ検察当局は、この虚偽の予告について、犯罪の脅迫と虚偽の情報の開示の容疑で捜査を開始し、これらの犯罪には 2 年の懲役と 30,000 ユーロの罰金が課せられると逆に警告しています。

 エッフェル塔は年間580万人の観光客が訪れると言われるパリのウルトラ級の観光地、前回のエッフェル塔への爆破予告は、2020年9月に「アッラー・アクバル」と叫び、「エッフェル塔の全てを爆破する!」という電話だったそうで、この手の脅迫も、電話からネットに移行しているようで、ネットの功罪が続々、登場しているようで、犯罪も変化しているようです。


エッフェル塔爆破予告


<関連記事>

「エッフェル塔のふもとで27歳の女性が5人の男に強姦された事件 真夜中のエッフェル塔は危険」

「やっぱりエッフェル塔近辺は治安が悪い シャン・ド・マルスでの観光客レイプ事件」

「パリの治安の悪化再び エッフェル塔近辺で暴力を伴った強盗事件で一晩で12人逮捕」

「パリ市内観光の新しい移動手段 トゥクトゥクには、ご注意ください」

「フランスのテロの報道と対応」





2023年8月14日月曜日

落とし物を届けに行ったら・・へんな顔をされた・・

 


 落とし物をしても、日本だったら、見つかる可能性もなくはないと思うし、以前、流行語にもなった滝川クリステルさんの「お・も・て・な・し」の東京オリンピック招致のスピーチの中に、東京は安全な場所だというアピールの中で、「もし、あなたが、落とし物をしても、きっと戻ってきます・・現金の入ったお財布でさえも、年間3000万ドル以上が警察に届けられる街なのです・・」 という話を思い出します。

 たしかに、これは、海外から見れば、現金でさえも、そんなに落とし物として届けられるなどということは、ちょっとしたミラクルのような話です。

 だいたい、落とさなくても盗られるのが不思議ではなく、しかも、盗られても、気をつけなかった方がいけないような雰囲気で、たとえ、スリなどにお財布を盗られたとしても、警察に盗難届を出しても、見つかる可能性は限りなく低く、保険のための盗難届の書類を書いてもらうために行くようなものです。

 パリでの私の落とし物に関しては、一度は、パンツのうしろポケットに入れていたNavigo(定期券のようなもの)を座った時に、レストランで落としたらしく、後で気が付いて、取りに行ったら、レストランの人がとっておいてくれた・・ということがありました。

 あとは、一度、歩いている途中にスカーフを落としたら、後ろから来た人が私のスカーフを持って駆け寄って来てくれて、「これ、落としましたよ!」ということがあったのですが、「うわ!ありがとうございます!」とお礼を言い、彼女たちが私の横を通り過ぎていく時に、一緒にいた女性が、「なんで?渡しちゃうのよ!ふつう、渡さないでしょ!」と拾ってくれた女性を責めているのが聞こえてしまって、「やっぱりね・・ふつうは、拾っても盗られちゃうんだよな・・」と思いました。

 もう一度は、バスの中でけっこう気に入っていた折り畳みの傘を忘れて降りてしまい、バスを降りてすぐに気が付いたので、猛スピードで走ってバスを追いかけて、ちょうど渋滞でストップしたバスの扉をドンドンたたいて、「忘れ物をしてしまったので、ちょっとすみません・・」とバスに乗り込み、私が座っていた場所に目をやると、ちょうど、隣にいた女性が自分のバッグにしまおうとしているところで、「それ!私のです!」といって、取り返してきたことがありました。

 その他は、娘も含めると、相当の落とし物をしていますが、見つかったためしがありません。

 最近は、もうできるだけ落とし物やスリに遭ったりしないように、服装などもできるだけシンプルに、大ぶりのバッグを持ち歩いたりと対策をとっているので、落とし物もしていないし、スリなどの被害にも遭っていません。

 それとは逆に、この間、動物園に出かけた時に、歩いていたら、子供用の帽子が落ちているのを拾ったので、ちょっと周りを見回しても、それらしい子供が見当たらなかったので、一瞬、これはどうしたものか? ここの近くのどこかにひっかけておいた方が、もしも、本人か親が探しに来た場合、見つけられるかな?とも思ったのですが、いやいや、関係ない人に盗られてしまうこともあり得るし、広い動物園の中、どこで落としたかのかもわからないだろうな・・と思って、動物園の入口(出口)の受付に届けておこうと思って、持っていきました。

 受付にいた一人の女性に、「これ、拾ったんですけど・・」と帽子を渡したら、「それ、あなたのじゃないの?」と変な質問をされ、「自分のものを拾って届けるわけないだろ!」と心の中でつぶやきながら、「およっ??やっぱり落とし物を届けるなんて、あり得ないこと??」と思いつつ、「いいえ、私のではありませんよ・・」と言って、その帽子を渡したら、「始末に困る・・」と言わんばかりの不機嫌な顔をされて、やっぱり落とし物を預かるということに慣れてないんだわ・・と、あたかも私がフランスの文化に馴染んでいないような気になりました。 

 落とし物が届けられるといことがどれだけ少ないことなのか?と思った体験でした。


落とし物


<関連記事>

「スリやひったくりや置き引きだけじゃない!パリのメトロに出没するおじいちゃん詐欺師」

「パリの盗難被害 パリの泥棒は、なかなか捕まえてもらえない」

「パリで犯罪から身を守る方法は、まず、犯罪の手口を知ること」

「思ってもみなかった娘のクリスマスイブの悲劇」

「12月は犯罪が多いパリ パリのスリの生息地」

「在宅中でも油断できないパリの治安 偽身分証明書による家宅侵入による盗難事件」


2023年8月13日日曜日

コロナウィルス新変異種 Eris(エリス)出現で再び感染者増加傾向 2週間で24.6%増

  


 いつ頃からだったか、自分でも記憶にないのですが、恐らく、1年前だったら、熱を出したとか、だるいとか、少々具合が悪いとか体調が悪かったりすれば、「まさか・・コロナウィルスに感染した??」と一番に疑っていたと思いますが、げんきんなもので、コロナウィルスのことなど、すっかり忘れて、もう先日、少々、体調を崩したときには、その前日に行った心臓の検査のせい?だと思っていました。

 まあそれも、2日ほどで回復したので、何だったかはわかりません。

 街中からはマスク姿の人は、ほぼほぼ見られなくなり、全くもと通りの生活に戻っている中で、コロナウィルスが消え失せたとは思っていなくても、ほぼマスクの消失?とともに、その病気の恐怖も私の中で消えつつあったのです。

 今回のパンデミックでは、ヨーロッパはなかなかの被害者数を叩き出し、ウィルスの出現とその拡散のスピードは恐ろしいほどで、あっという間にロックダウンという、証明書がないと、ほぼほぼ外出さえできないという前代未聞のセンセーショナル?な体験をしたというのに、あっさりとその時の恐怖を忘れてしまうのは、なんだか愚かなような、また忘れることで、気持ちを回復できるチカラというか、その両方を感じます。

 それが、フランス公衆衛生局の発表によると、Eris(エリス)と呼ばれる新変異種の出現のため、ここ2週間あまりで、感染者数が24.6%増加しているという話を聞いて、「そういえば、ここのところ、体調が悪くても、コロナウィルス感染を疑わなくなっていたけど、もしかしたら、感染していたのかもしれない・・」と、思い出しました。

 実際のところ、多くの人は、おそらく私のように、体調が悪かったとしても、検査をするという習慣がすっかりなくなっているので、実際の感染者数は、もっと多い可能性もあります。

 しかし、問題なのは、重症化した場合に病院の病床がひっ迫する状況になってしまうかどうか?ということで、現在のところ、バカンスシーズンの真っ只中で、コロナウィルス感染者増加うんぬん以前に、もともと不足している病院のスタッフの人員がバカンスのために、さらなる人出不足を招いており、救急病院でも夜間は受け付けないとしている病院が出始めているというニュースを聞いたばかりです。

 また、コロナウィルスに対する緊急事態対応も一応、停止されており、検査等も全額国民健康保険負担ではなくなっており、ワクチンパスポート等に利用されていたTousAntiCovidのアプリも一時停止になっています。

 そして、検査の結果、陽性となった場合でも隔離義務はなくなり、病気休暇も別に医師の診察をうけないと取れなくなっています。

 現在のこの俄か感染者増加の現象を鑑みて、フランス公衆衛生局は、現段階では、さして神経質に心配する段階ではないとしながらも、「頭痛、喉の痛み、咳、発熱などの症状がある場合は、検査を受けることを推奨する」としています。

 考えてみれば、バカンスシーズン真っ盛りで、ほぼ日常どおりにあちこちで、たくさんの人が集まるお祭りやイベントごとがあちこちで行われ、また、幸か不幸か、今年のフランスの夏は、けっこう涼しめで、考えようによっては、ウィルスが蔓延しやすい状況でもあります。

 私は、これまでに4回のワクチン接種をしていますが、この話を聞いて、久しぶりにワクチンパスポートを開いてみたら、最後のワクチン接種は昨年の7月で、ちょうど1年くらい経過しています。今回の感染者の増加は、ワクチンの恩恵が時間とともに減少していることも原因の一つとされています。

 ワクチンがどの程度効いていたのかは、わかりませんが、私は、これまでに何度となく、検査をしましたが、これまで一度も感染してきませんでした。もしかしたら、感染していたのに、気がつかなかったということもあるかもしれませんが、高齢者と接触する機会があるわけでもなく、いずれにしても、重症化さえしなければ、いいのかな?くらいの軽い気分になってしまっています。

 私は、ITのことは、からっきし、弱いので、これが偶然なのかどうかもわからないくらいですが、少し前から、私の携帯には、いつの間にかなくなっていたTousAntiCovidのアプリ、「復活させたい場合は、こちらをタップしてください・・」という画面が表示されています。

 日本の事情はわかりませんが、最初のロックダウンの時も政府から個人の携帯にロックダウン開始のメッセージが入り、「なんで?私の電話番号知ってるの?」とびっくりしましたが、なかなかフランスは、この方面、いつの間にか結構進歩し、いつの間にか自然と浸透ています。

 もともと人混みは嫌いなので、あまり人の多い場所には行かない私ではありますが、また、マスクは持ち歩き、必要に応じて、使った方がいいかな?と思い始めています。


コロナウィルス エリス 感染者増加


<関連記事>

「パリのメトロはマスク率ほぼゼロ」

「医療従事者ワクチン接種義務解除とコロナウィルス第10波 フランスだけがなぜ?」

「いつの間にか、コロナウィルスのPCR検査が有料になっていた・・」

「フランス(ヨーロッパ)でコロナウィルスが広まる理由」

「ヨーロッパのコロナウィルス感染拡大 国の対策の取り方で明暗を分けた理由」



 

2023年8月12日土曜日

病気休暇の正当性を認めなかった80歳の現役医師が暴行を受け、顔面7針縫う大ケガ

  


 まず、この事件の狂暴性以前に80歳で現役で医者を続けている人がいることに驚きました。昨年から今年前半にかけて、フランス中が揉めに揉めた年金問題は、職種によるとはいえ、一般的には、62歳から64歳に延長されるというものだったので、80歳現役、しかも医者というのですから、ビックリさせられたのです。

 フランスは、医者不足問題も抱えていて、これから数年の間に医者の25%は60歳以上になり、10年以内にはこれらの人々は引退してしまうため、さらに医者不足が加速することにあなります。

 政府は、それらを少しでも緩和させるために彼ら(医者)に定年後も働いてもらうために、定年の年齢を迎えた後は、彼らの年金保険料を免除し、年金をもらいながら、仕事を続け、働いた分だけ給料を得られるシステムを検討することを発表していました。

 現在のところ、その法案が可決された話は聞いていないので、定年を過ぎても仕事を続けている医師は、よほどの使命感を持って働いていらっしゃる方であると思います。

 この医師は、通常、午前中は、自分の診療所で診察を受けつけ、午後は、在宅治療中の患者、病気休業中の患者さんの自宅を往診してまわり、その後の時間帯は、社会保障と連携する企業の病気休暇中の患者さんをチェックし、その状況について意見を提出する仕事を同時に行っている忙しい毎日を送る、まさに自分の職業に対して情熱を持って取り組んでいる人のようです。

 今回の事件は、おそらく、彼の仕事のうちの最後の病気休暇中の患者さんのチェックとそれに対する意見書の作成にまつわる彼の見解に納得しなかった患者が彼を暴行するに至ったということだと思います。

 フランスでは、病気休暇が認められれば、基本的には日給の50%~66.66%は、国民健康保険から支払いを受けられることになっており、この病気休暇のための費用は増加傾向にあり、必ずしもそれが正当なものではなく、ずる休みになっているケースも少なくないため、昨今は、医師による病気休暇の正当性のチェックを厳しく行うようにすると言われてはいます。

 今回の暴行者は、この病気休暇がこの医者により、正当性がないと判断されたために、激怒し、この医者が作成した意見書にサインを求められた際にその用紙を奪い取るとともに顔に殴りかかり、恐怖を感じて、逃げ出した医者を執拗に追いかけて、その後も暴行を加え、顔を7針も縫う大けがを負いました。


 幸いにも、途中で、通りかかった二人の男性が介入して、彼の暴力を止めてくれたそうですが、一瞬、彼は、もうこのまま助からないであろうと頭をよぎったと証言しています。

 彼の証言によると、この暴行者の問題は、明らかに彼の職場の上司とのトラブルで、病気休暇を取り続けることは問題の解決にはならないと判断したそうですが、彼は医者が家に訪問してくること自体からして受け入れきれずに、訪問時には、すでにかなりの興奮状態であったと話しています。

 この暴行者は逮捕、拘留されましたが、彼の身元は明らかにされていません。

 この医師がメディアに証言者として登場した際には、当然のことながら、すでに悲惨な暴行を負った後のことで、彼の負った傷のせいもあるのでしょうが、立派?な老人で、この人にそんな忙しい仕事が務まっているのか?と思ってしまいそうになりましたが、話し始めてみると、さすがに現役で忙しい仕事を続けているだけあって、話し方は、若々しく、声だけ聞いていたら、とてもこんな年齢とは、思えないような理路整然と、きびきびした話し方で、なるほど、使命感をもって、ここまで仕事を続けている人は違うな・・と妙な感心をしてしまったほどです。

 私にも、幸いなことにとても信頼しているかかりつけのお医者さんがいますが、やはり、どこか、他の職業の人に対してとは、違う尊敬と信頼の念があり、そういう相手に向かって暴力をふるうなどとは、考えられない(他の人に対しても暴力はふるいませんが・・)ことで、こういう患者さんがいては、お医者さんも大変だ・・と思ってしまいました。

 しかし、これは、極端な例ではありましたが、実は医者に対する暴力というのは、少なくないようで、フランスでは2022年に医師に対する1,200件以上の暴力行為が報告されているようで、この数字は過去 20 年間増加し続けていると言われています。

 治安が悪くなり、暴力的な事件が増えているとは思っていましたが、お医者さんに対してもこんなに暴力事件がおきているとは、これでは医者になりたい人が減るわけです。


80歳の現役医師に対する暴力事件


<関連記事>

「フランスの医者不足 医者に定年後も働いてもらうためのシステム」

「ドクターストップの制度にメスが入る リモート診療でズル休みが増えた」

「パリの救急外来とアクシダン・ド・トラバイユ」

「医療介護者・看護士不足のための病床閉鎖の増加」

「国民健康保険カードCarte Vitalを利用した詐欺と日本のオレオレ詐欺」



2023年8月11日金曜日

今は亡き夫の友達だったパリの動物園にいるオランウータンに会いに行った 

 


 私には、長い間、ずっと行きたかった場所がありました。パリ市内でもあるし、別に行こうと思えばいつでも行ける場所ではあるのですが、なんとなく、行きそびれているまま、もう10年以上は経ってしまっていました。

 それは、パリ5区にあるジャルダン・デ・プラント(JARDIN DES PLANTES)の中にある動物園で、よくバスで通りがかるくらいの、家からもそんなに遠くない場所にあります。

 ジャルダン・デ・プラント(JARDIN DES PLANTES)の大きな庭園(敷地)の中には、名前どおりの植物園や温室、自然史博物館や植物学の学校などに加えて動物園があります。

 ここには、これまでに2回来たことがあって、1回は家族で動物園に、そして、もう1回は、日本から家族連れで来た友人がここの自然史博物館の恐竜を見にやってきました。

 私がここにずっと来たいと思っていたのは、ここの動物園の方で、パリには、ヴァンセンヌに1つ、そして、このジャルダン・デ・プラント(JARDIN DES PLANTES)の中にもう一つの動物園があります。

 この動物園には、私たち家族にとって、特別な思い出があり、まだ、娘も小さかった頃に、ある休日の日にどこかに散歩に行こうと、最初は植物園に来たつもりが、中に動物園があることを発見し、何気なく立ち寄った場所でした。

 実際には、この動物園、ヴァンセンヌの動物園に比べて規模は小さいものの、世界で最も古い歴史を持つ動物園のひとつでもあるそうで、この植物園全体の中にもいくつもの歴史的な建造物が惜しげもなく、ポコポコ建っている感じです。

 動物園は、もうはっきりと記憶もないくらいだったのですが、さすがに10年以上経って、以前に比べると、ずいぶん整備された感じで、私は、動物園に入ると、園内の地図を片手にオランウータンを探しながら、歩き始めました。

 私がこの動物園に来たかったのは、以前、家族で訪れたときに、この中にいた一匹のWATANA(ワタナ)というオランウータンが夫のことをとても気に入ったらしく、お腹が空いただろうとでもいいたげに、なんだか、最初に小さな木のかけらを投げてよこし、口に指をあてて、これ食べない?みたいにアクションをしかけてきたのです。

 その後、自分が遊びに使っていた布切れを網の向こうから垂らして、夫とひっぱりっこをして遊び始めたのです。動物園の飼育員ならいざ知らず、見ず知らずの人間と大きなオランウータンがこんなことをして遊ぶなんて、ちょっと考えられないことで、私たちの周りには、人だかりができたほどでした。

 夫は、もう亡くなってしまいましたが、この動物園のことを思い出すたびに、WATANA(ワタナ)はどうしているだろうか? 会いたいな・・とずっと思っていたのです。オランウータンの寿命は飼育下では、50年程度ということですが、あの時、ワタナは一体、何歳だったのかもわかりません。まだ彼女は生きているのだろうか?それとも、もう亡くなってしまっているのでしょうか?

 動物園の地図には、オランウータンの場所は記載されていなくて、それでも、どこかにはいるはず・・と思いつつ、ようやくオランウータンの檻を見つけると、その檻はすっかり整備されて、網ではなく、ガラス張りになっていました。




 中にいるオランウータンの顔写真と名前が書いた看板を見ると、ワタナの名前と写真はありませんでした。実際、ワタナの顔だって、正直、私も全然、覚えていません。

 その日は、その中には3匹の親子と見られるオランウータンがいて、けっこう人気で人が集まっていました。やっぱり他の動物と比べると、人間に近いせいか、見ているとそれぞれのキャラクターがわかってきて、1日眺めていても飽きない感じもしました。

 しばらくすると、飼育員がやってきて、オランウータンについての解説を始め、オランウータンは、どこからやってきたのか?とか、その習性とか、子育てとか、飼育にあたっての健康管理についてなどの説明をしてくれました。



 他の動物についても、全部ではありませんが、こうして、頃合いを見て、飼育員が人を集めて解説していました。こんな解説などでも、フランス人はほんとうにお話が上手だな・・と感心してしまいます。

 動物園のオランウータンは、通常は、野菜しか食べさせてもらえないそうで、最近の果物は、食物繊維も減少しているうえに糖分過多なのだとか・・なんだか、自分に言われている気がしてしまったほどです。果物をあげるのは、嫌な検査をするときとか、薬を飲ませるときなどのご褒美がわりに与えているそうです。

 こうして食事をはじめとした健康管理は、ふつうの人間以上に行われているようで、健康状態には、常に気を配り、異常があった場合には、素早い対応を・・まさに早期発見、早期治療・・と人間さながらの健康管理です。

 また、メスのオランウータンの出産は、一生のうちに多くて3回程度だということで、だいたいこの辺も人間と似ているな・・などと思いながら、彼の説明を聞いていました。

 彼の説明が終わったところで、何か質問は?とみんなに質問を募っていたのですが、私が聞きたいのは、WATANAのことで、あまりに個人的?な質問ゆえ、説明大会が終了したところで、彼をつかまえて、「あの・・つかぬことをお伺いしますが、あなたは、WATANAを知っていますか?」と聞いてみたのです。

 すると、彼は、ちょっとビックリした様子で「WATANA?」と言い直してから、「知ってます!」と。でもすぐに、「Elle est parti」(彼女は旅立った)と言ったので、私は、てっきり亡くなってしまったとばかり思って、「あ~残念・・」と。

 彼の話によると、彼がここで働き始めたのは、6年前からのことで、WATANAがここにいたのは、8年くらい前までのことだそうで、それでも、WATANAの話は聞いたことがあるので知っています・・と。

 私はてっきり、ワタナは亡くなってしまったとばかり思っていたので、「ワタナは何歳まで生きていたのですか?」と聞いたら、「彼女は亡くなったわけではなくて、まだ生きていますよ!」、「今は、スペインの動物園にいるはずです・・」と。

 詳しいことはわからないけど、マッチング?が上手くいかなくて、子供がなかなかできなかったので、違う動物園に行くことになったのだとか・・。普通、他の動物園に移った動物でも、もしも、亡くなったりした場合は連絡があるはずなので、ワタナについては、そういう話を聞いていないから、まだ生きていると思うよ・・と。

 予想外のワタナの消息に、まだ、ワタナは元気で生きてるんだ!となんだか、すぐにでもスペインの動物園に飛んでいきたいような気持ちになりましたが、残念ながら、彼には、スペインのどこの動物園なのか、わからずに、私がワタナに会いに行くことはできそうにありません。

 しかし、まだ、あの彼女がスペインで生きていてくれるという話だけで、なんだか私はとっても嬉しくなり、とても満たされた気持ちで動物園を後にしたのでした。


ジャルダン・デ・プラント(JARDIN DES PLANTES)動物園 オランウータン

🌟JARDIN DES PLANTES  57 Rue Cuvier 75005 Paris


<関連記事>

「オランウータンと友達になったフランス人」

「パパのダイエット メガネをかけた大きなねずみ」

「国際結婚の夫婦喧嘩」

「川の字になって寝ないフランスの親子 フランス人の親子の距離」

「アカの他人の外国人のオッサンと暮らしている不思議」


 

2023年8月10日木曜日

来年のパリオリンピック期間中 パリのホテルの価格が爆上がり!

  


 私は特にオリンピックが大好きというわけでもありませんが、東京オリンピックが決まって、その後のオリンピックはパリだということが決まった時は、なんと!行こうと思えば、私は、そのどちらも行けるではないか!と、なんだかちょっと自分のゆかりの地?が続けてオリンピックの開催地になったことが、ちょっと嬉しいような気もしたりしたのです。

 しかし、その時点では、どちらのオリンピックもまだまだ、ず~っと先のことで、その頃、私はどこでどうしているのやら?とも思っていました。

 私は、オリンピックよりなにより、人混みが苦手で、映画館ですら、あんまり好きではないくらいなので、オリンピックに行くということは、あまり現実的ではないとはいえ、なんとなくオリンピックで盛り上がる街の様子などがちょっとだけ楽しみだったのです。

 しかし、東京オリンピックは、なんとパンデミックにぶつかり、1年後に延期され、ギリギリまでオリンピック、本当にやるの?という感じで、オリンピックどころか、日本に行くことだけでも容易なことではなくなってしまったことは、多くの人々と同じです。

 結局、東京オリンピックはほとんど楽しめなかった(フランスだとオリンピック中継も当然、フランスの選手を中心にした中継なので、日本の選手は、あまり見られないのです)うえに、後から出てくるオリンピック関連の汚職の話にウンザリするばかりでした。

 その頃はまだ、次のパリオリンピックの頃には、パンデミックはおさまっているのだろうか?と思っていましたが、現在のところ、ウィルスがなくなったわけではないでしょうが、もうパリはすでに日常生活に戻って、来年のパリオリンピックのカウントダウンが始まっています。

 パリオリンピックまで1年を切った頃から、なんと1年前というのに、ホテルの予約が始まっているらしく、しかも、その価格の高騰ぶりがもの凄いと話題になっています。2倍、3倍はあたりまえ、中には5倍、6倍、10倍以上なんていうホテルもあるそうです。

 来年のパリオリンピックには、1,500万人~2,000万人の観光客が見込まれており、需要と供給のバランスを考えれば、当然、起こりうることとはいえ、なかなか、あこぎなやり方をしているところもあるようです。

 ル・パリジャン紙の報道によれば、例えば、12ヶ所のホテルを、8月5日~6日分の予約料金を2023年と2024年で比較してみた場合、その価格は平均6倍以上になっているといい、酷いところだと、パリ15区のホテルで、今年の夏一泊、90ユーロのところが、来年の夏には、1,363ユーロに値上げしているところまであると言います。

 パリ、イル・ド・フランス(パリ近郊)には、13万室以上の客室があると言われていますが、すでに、こんな価格の高騰を招いていて、余程の覚悟で予約に挑まなければならない気配で、中には、予約の段階で全額支払い、キャンセル不可などというのもあります。

 オリンピック競技が行われるのは、パリばかりではありませんが、とりあえず、やはり一番人が集まると思われるのは、パリです。

 もっとも、パンデミックのあいだ中、本当に痛手を食って、苦境に瀕していたホテル業界ですから、これを機に巻き返しにかかりたい、オリンピックのために、なんとか持ちこたえてきたというホテルも少なくないはずです。

 我が家の近所にもホテルがありますが、長いこと、ここが満室らしき気配は見られませんでしたが、この様子だと、オリンピック期間中には、満室になることは、間違いなさそうです。

 いつもは、どこか人が少なくなるパリの夏が、そんな大勢の人で埋まるのは、逆にちょっとそら恐ろしい気もして、さぞかし、バスやメトロが混むんだろうな・・などと、どこかに逃げ出そうにも、さぞかし航空運賃も高騰しているんだろうと、とりあえずのこのパリのホテル価格の爆上がりのニュースを聞きながら、来年、どうしよう?と思っています。

 

パリオリンピック パリホテル価格爆上がり


<関連記事>

「2024年パリオリンピック始動 シャンドマルスからヴェルサイユ宮殿まで!」

「2024年パリオリンピック・パラリンピック マスコットキャラクター フリージュ」

「パリオリンピック オフィシャルショップ オリンピックオフィシャルグッズと値段」

「パリ オリンピック組織委員会本部に汚職疑惑で警察の強制捜査にAFA(汚職防止国家機関)の存在」

「2024年のパリ祭のパレードとオリンピックの融合」

2023年8月9日水曜日

うっかり確認せずに出かけたら、メトロがない!

  


 ここのところ、バスを利用することが多くて、メトロを使っていなかったので、ついつい、何も確認せずに出かけて、駅に行ったら、今週は工事のためにメトロがなくて、ストライキでもないのに、駅が閉鎖されていて、一瞬、呆然となりました。

 私は14号線を使うことが多いのですが、14号線は運転手のいない自動運転のために、他の線がストライキをやっていても、14号線(と1号線)は動いているので、なんだか、今、工事が多いと知りつつ、つい、うっかりしていました。

 夜間の工事をずっとしていたのは、知っていたし、一部の駅は全く閉鎖になったのも知っていたのですが、まさか今週は、14号線は全線ストップ。

 メトロの代わりにその区間はバスが運行しているのですが、代わりのバスが出ている臨時バス停まで矢印に従って歩き、バス停を探すと(通常の一般の市内バスとは別のバス停)、長蛇の列。さまよい歩いてようやくたどり着いた様子の家族連れの外国人観光客などもいるにもかかわらず、表示はフランス語のみで不安そうな観光客を引き連れて歩くことになりました。

 もしも、私が観光客で、土地勘もなく、フランス語もわからなかったら、どれだけ不安だろうか?と思うのです。

 代替バスは、とてもメトロの乗客がすべてカバーできる本数ではないため、延々、待たされて、やっと来たバスには、乗り切れない乗客が溢れて、次のバス待ちになってしまう人も・・。

 いつもと同じNavigo(定期券のようなもの)や、チケットの料金でこれは、酷いです!そのくせ、昨日、乗ったバスでは、いつまでも発車しないので、何やってるんだろう?と思ったら、検札(コントロール)をしていました。

 今の季節は観光客も多いので、逆にキセル乗車は少ないはずだし、チケットのことがよくわからずに、無効になっているチケットを持っていたりする観光客に罰金を払わせるのは、ちょっと違うのではないか?と思うのです。

 一年のうちでもパリが一番空いていて、メトロなどもゆったり乗れて、例年なら、ごきげんな季節なのに・・今年はさんざんです。ここ数年は、やたらと工事が多い気がしていましたが、本当にメトロだけでなく、トラムも動いていないところもあるし、どこに行っても工事だらけ。

 仕方なく、迂回して、いつもは通らない駅を通ったりして、もうすでに工事が終了したのか、やけにAuber(オーベール)の駅などがピカピカになっていて、ビックリしたり、駅を上がると、ずっと続いているオペラ座の工事もまだまだ続いていて、工事中の壁面のお色直しはしているものの、入口の階段の部分も縮小されていました。

 最近は、ちょっと行かないだけでも、パリの中もどんどん変わっていくので、「ほんとうに、パリっていつまでも変わらないんだから・・」と思っていたのは、昔の話で、そういえば、このあたり、久しく来てないな・・などと思うところは、いつのまにか、けっこう変わっています。

 普段、色々と出歩くことが多いのですが、やっぱり、知らず知らずのうちに私の行動範囲には、かなり偏りがあり、また、私の出かける先も、いつの間にか変わってきているようです。

 とりあえず、夏の間、しばらくは、しっかりメトロやトラムなどがあるかどうか、チェックしてから出かけることにします。

 しかし、インフレであらゆる値段が上がっているというのに、そんなことにはびくともせずに、工事は、ガンガン進み、中には、「この間も工事してたばかりで、もうきれいになっているのに、こんなところ、また工事して、この工事、ホントに必要?」などと思うところまであって、少々、恨めしいような気もします。



メトロ14番線不通


<関連記事>

「パリのメトロはマスク率ほぼゼロ」

「スリやひったくりや置き引きだけじゃない!パリのメトロに出没するおじいちゃん詐欺師」

「パリのメトロ4号線トンネル内ブロックでパニック状態の大混乱」

「RER B線でホームから突き落とされた女性死亡」

「大所帯でやってくるパリのバスの検札」