2021年12月5日日曜日

6歳から10歳の子供の感染が激増しているフランス

   


 フランスの新型コロナウィルス感染は悪化の一途を辿り続け、ついに1日の新規感染者数は5万人を突破しています。4万人のしきい値を超えたのが11月30日だったので、それからさらに1万人増加するのに1週間もかかっていない急増の仕方です。

 中でも、6歳から10歳の子供の感染が急激に増加していることが注目されています。フランスの全世代平均(全国)の10万人あたりの発症率が388であるのに比べ、この年代の発症率は750になっており、どう考えても、異常な事態と言わざるを得ません。

 現在、フランスで行われているワクチン接種は12歳以上なので、ワクチンによって守られていないことから、起こっている現象とはいえ、0~2歳では120、3~5歳では335、11~14歳では439、15~17歳では267となっているので、特に考慮されるべき年齢層であることに違いありません。

 この年齢層の発症率は3週間前までは、わずか100程度であったことを考えれば、この急増の仕方には、愕然とさせられます。

 この6歳から10歳の子供の感染者数の増加は万聖節(トゥーサン(ハロウィン))のバカンスの直後から始まっており、もちろん、この年代がワクチン接種を行なっていないことは大きな原因の一つでもあるものの、ちょうど、この時期を前後して、小学校での感染対策を変更しており、子供の集中力などの学習能力を考慮し、教室でのマスク義務化を排除したり、また、学級内で感染者が出た場合もその時点で、学級閉鎖にはせずに、感染者が出るたびに学級内の生徒には、検査を行い、陽性者のみが隔離という対応に切り替えた時期の後から始まったことでもあります。

 当然、この年代の子供の検査数が急増したために、感染していることが確認されるケースが多いことから、この年代の発症率が上昇することになってはいるのですが、それにしても、実際に感染者が多いことに変わりはなく、このまま放置できる問題ではありません。

 現在は、小学校でも再びマスク着用の義務化が再開していますが、一時、対策を緩和したツケがまわってきていることは間違いありません。

 また、同じようにワクチン接種を行っていなかった昨年の冬は、この年代の子供の発症率は今年よりも低かったのです。昨年の今頃はまだワクチン接種が全国民に対しても行われていなかったことから、ソーシャルディスタンス、マスク着用、部屋の換気、その他の衛生管理対策が現在よりも徹底されていたことを思い出します。

 昨年の今頃は、フランス全体が現在よりもノエルを家族で迎えられる状況を作るために、もっと警戒した緊張状態にあったのです。

 当然、この年代へのワクチン接種について、再考が重ねられていますが、11月30日の時点でフランス国立衛生局(HAS)は、「重症化して死に至る危険性がある」子供たちや、「ワクチン接種で保護されていまい免疫不全者や社会的弱者の近くに住んでいる」子供たちに対しては、ファイザー・バイオンテック社のワクチン接種を推奨しています。これには、約36万人の子供たちが該当します。

 また、オリヴィエ・ヴェラン保健相は、HASの発表に基づき、12月中旬から下旬にかけて、リスクの高い子供(6歳から10歳)に対してのワクチン接種を開始することを発表しています。

 欧州医薬品規制当局(EMA)は、11月25日に、この年齢層へのワクチン接種をすでに承認しています。EU諸国はこれを取り上げ、各国ごとに実施することが可能になっています。

 フランスでは、かなり慎重な態度を取り続け、差し当たっては、「高リスクの子供のみ」とし、フランス科学審議会は、「すでにアメリカで行われているこの年代の子供へのワクチン接種に関する初期のフィードバックを待っている」と述べています。

 しかし、一部には、「ワクチンのベネフィットとリスクのバランスを考えれば、現段階でワクチン接種を受ける権利を持たない子供は不利である」「子供のワクチン接種の恩恵を受ける権利を奪う権利はない」と権利の主張が得意なフランス人ならではの言い方での意見も出始めています。


フランスの6歳から10歳の感染急増


<関連記事>

「フランス1日の新規感染者数4万7千人突破」

「47の地域圏の小学校でマスク着用義務撤廃」

「全ての小学校でのマスク着用義務化が復活」

「学校閉鎖に踏み切る基準 フランスの年少者の感染増加」

「コロナウィルス対策のためのフランスの学校閉鎖」





0 コメント: