2025年2月14日金曜日

憧れの日本の温泉と2月の桜 土肥温泉 

  


 最近の一時帰国の大きな楽しみのひとつは、温泉旅行です。今回も日本滞在中、いくつかの温泉旅行を計画しています。

 年齢とともに、ひしひしと感じる体力の衰えや、自分に残された時間(別に余命宣告等を受けているわけではないけど・・)は、明らかに限られていて、もしかしたら、それは、けっこう長かったりするかもしれないとしても、元気に旅行などを楽しめる時間は、そんなに長くないのではないか? しかも、私の場合、日本で温泉旅行に行くといっても、その前に直行便でさえも、(現在)14時間近いパリからのフライトというハードルがあるわけで、それがまず、年々、厳しく感じられるようになってきました。

 ということで、大袈裟と思われるかもしれませんが、「もう明日、死んでも後悔しないように楽しもう!」と、やりたいこと、できることは全てやるつもりで日本に来ています。

 そして、毎日毎日を過ごし、それが長引けば、ラッキーですが、本当に私は、明日、死んでも後悔しないと思っています。



 なかなか波瀾万丈だった私の人生、一人の男性と出会い、家庭を持ち、子どもにも恵まれ、夫には先立たれてしまいましたが、娘も無事に成人して、独立。もう自分の好きなこと一生懸命、生きるんでいいんじゃないか? いや、そうすべきだ!と思っています。

 温泉旅行に行くくらいで、ちょっと大袈裟ですが、そんな感じ、全力で楽しみ、楽しいことを自分にしっかり自覚させて、何倍にも楽しむことを心がけています。

 今回の日本滞在での最初の温泉旅行につきあってくれたのは、同じ中学校に通っていた友人で、温泉自体ももちろん楽しいし、満喫したのですが、彼女とのおしゃべりも何ものにも変え難い至福の時間でした。

 とにかく、旅先では、これと言った予定は、たてずに1日、何回も温泉に浸かりながら、また、ふらふら、地域を散歩して、お店を覗いて歩いたりしながら、よくも、こんなに話が尽きないと思うくらい、ず〜〜っと喋っていました。

 どこに行くか?どんな宿を選ぶか?どんなお料理が食べられるか?も重要ですが、誰と行くか?というのも、重要なことです。そんな意味でも今回も最高な旅でした。




 また、私たちが今回、訪れたのは、伊豆の土肥温泉というところ、お天気にも恵まれ、新幹線を降りたら、むこうに、雪化粧した美しい富士山が!青い空に富士山!素直に感動!

 そして、思ってもみなかったことに、なんと土肥温泉では、2月というのに桜がほぼ満開でした。土肥桜の開花は通常ならば、2月の初旬くらいなのだそうで、「今年は、これでも少し遅いんですよ!」と土地の方々がおっしゃっていましたが、まさに私たちに合わせてくれたかのように、ばっちりのタイミングで、思ってもみなかっただけに、棚ボタ感、ラッキーな感じでした。

 比較的、温暖な気候のせいもあるのかもしれませんが、土地の方々は、明らかに温和な感じの方が多く、気候は人のキャラクターに影響するのだな・・などとも思いました。

 温泉地を巡っていると、もう有名な温泉地は、人も多く、観光地化が行き過ぎで辟易することもあるのですが、ここ「土肥温泉」は、幸い?なことに、そこまで知名度がないおかげで(土肥温泉の方々ごめんなさい)ゆったりと楽しむことができました。

 ただ、温泉のある旅館の中などは、行き届いていて、それなりの思考が凝っていて、私の泊まった旅館などは、全館たたみで、温泉の中までたたみ・・宿泊時には、自分の好みのゆかたを選ぶことができるようになっていたりして、なかなか美しく彩られています。

 ただ、周辺の村?には、廃墟となった家やお店が目立ち、地方の過疎化、衰退を感じずにはいられませんでした。

 こんな良いところなのに、ものすごく残念です。

 この土地は、海も穏やかできれいで、夏には海水浴やダイビングやシュノーケリングもできるなかなか透明度が高い海、東京からもそんなに遠くなく(新幹線や他の鉄道を乗り継いで2時間強)、もっと、うまくすれば、いくらでもお客さんを呼べそうな気がしないでもありません。

 ただ、あまり人が多くないゆったりした温泉を楽しめたのですから、私としては、どっと一とが押し寄せるようになるのは、嬉しくはありませんが、私は、また、行ったことがない場所を開拓していきたいと思います。

 もう一日、ひっきりなしに入る温泉でお肌すべすべで、まさしく上げ膳据え膳は、本当に夢のような時間!ふだん、そんなに負担を感じているわけではなくとも、食事の支度や片付けの時間がないと、なんだか、時間に余裕も生まれます。

 とはいえ、友人ととめどなく、話しているのですが・・。

 しかし、今、このような温泉旅ができることも、この年でこんな私につきあってくれて、心おきなく話せる友人がいてくれることは、本当にありがたいことです。


土肥温泉 土肥桜


<関連記事>

「日本はフランス人になぜ愛されるのか? フランス人は日本をどう見ているのか?」

「フランス人とお風呂」

「日本の温泉は海外在住者の憧れの場所 やっぱり日本って素晴らしい!」

「極上の温泉と最高のお料理とおもてなし 鹿児島県霧島温泉 石原荘」

「日本の温泉地 別府の街」







 

0 コメント: