2023年8月4日金曜日

パリ オルリー空港ターミナル4 システムダウンで大混乱

 


 パリのオルリー空港は、国際線も飛んではいますが、その多くはヨーロッパ圏内や、中近東、アフリカ、カリブ海方面へのフライトに限られているので、日本からフランスに入る場合には、あまり利用することはないかもしれません。

 しかし、オルリー空港はパリの空港としては、シャルルドゴール空港と並ぶ空港の一つであり、来年のオリンピックを前に整備が続いています。

 オルリー空港は、西ターミナル(オルリー1、2)、南ターミナル(オルリー4)に分かれており、新築された西と南を結ぶターミナルはオルリー3となっています。

 久しく、オルリー空港を利用することはなかったのですが、ついこの間、イタリアから帰ってきた飛行機がオルリー空港着だったので、久しぶりにオルリー空港の中を歩きました。

 以前、利用したのがいつだったか記憶にないくらいなのですが、とにかく、ものすごくきれいになっていて、「これ?ほんとにオルリー?」とビックリしたくらいです。

 現在は、バカンス期間の真っ只中、しかも、7月バカンス組と8月バカンス組とが入れ替わる、まさに、最も空港など、すべての交通機関がピーク状態になるタイミングで、今回は、オルリー空港・南ターミナル(オルリー4)で、荷物仕分けシステムの前代未聞の故障が起こったとのことで、8月3日の朝から、約40便におよぶ、1万人に影響を及ぼす、大混乱が発生し、一時、荷物のチェックインがストップし、多くの便が遅延し、中には、4時間遅れのうえに、結局は、荷物を積まないまま離陸してしまう飛行機まであり、オルリー4の前には山積みのスーツケースが積み上げられる事態となりました。

 この乗降客が多い時期に少しでも荷物が溜まり始めれば、雪だるま式に荷物は、積み上がっていくのは必須の事態。通常ならば、荷物は乗客と一緒に空港を去り、到着した荷物は、乗客と一緒に空港を出ていくことで、驚くほどの量の荷物が空港を通過していくわけで、それが滞ると大変なことになります。

 ちょうど、昨年の夏のシャルルドゴール空港のストライキ+システムダウンでは、記録的な大惨事となり、結局、3万5千個の荷物が紛失したと言われていますが、今回は、そこまでの規模の被害ではなく、何より、ストライキが加わっていないために、空港側もオレンジ色の帽子をかぶったトラブル対応のための案内をする職員を配置し、荷物は他のホールでのチェックインに切り替えたりして、トラブルを軽減したとしています。

 結局、同日の17時半過ぎには、システムは復興したと言われていますが、実は、同様の小規模のトラブルが3日前にもオルリー3でも起こっていたことが発覚しており、こんなことで、来年のオリンピックは本当に大丈夫なのだろうか?という声が上がっています。

 空港は国の玄関口にも等しい場所で、多くの国からの選手団、観客などを迎えるにあたって、空港でのトラブルは、国の印象に大きく関わる大切な場所でもあります。

 今回のトラブルで荷物を置き去りにして出発してしまった人、もしくは、荷物を受け取れなかった人には24時間以内には、荷物を届けると約束しているそうですが、果たして約束は守られるでしょうか?


パリ オルリー空港荷物システムダウン


<関連記事>

「シャルル・ド・ゴール空港 ストライキのための大混乱」

「シャルル・ド・ゴール空港のロストバゲージの行方」

「エアフランスのロストバゲージは45日経っても戻らない上に90日後には捜索も打ち切り」

「空港の荷物検査 異常につまらないことにこだわるわりには結構杜撰」

「最後の最後まで不安だったフライト トランサビア航空」

0 コメント: