2021年5月5日水曜日

ロックダウン解除と共に失業者は増えるかもしれない 友人が失業する!

  


 昨日、私の数少ないパリでの日本人の友人から久しぶりに電話をもらいました。同じパリにいながらも、それぞれ家庭を持ち、自分の生活も仕事もある中、「どうしているかな?」と思いつつ、電話も何となくしそびれていて、「今度、メールかメッセージでも送ってみよう」と思っていたところでした。

 パリに来て以来、わりとすぐに知り合ったので、彼女とは、もうかれこれ20年以上の付き合いになりますが、彼女は私より、少し年上で、子供もうちの娘よりは、少し年上で、彼女がパリでしてきた子育ての様子を聞きながら、ずいぶん、色々なことを教わってきました。

 彼女は、私よりもずっと前からパリにいて、子供が生まれて仕事は一時、中断していたものの、子供が小学校に入ってしばらくして、仕事も再開し、パリでずっと仕事を続けてきました。ですから、彼女は、もうパリで25年以上仕事をしてきたことになります。

 子育てをしながら海外で仕事を続けるのは大変なことですが、彼女は、子供の教育にもとても熱心で、子供の学校のために引っ越しをしたり、また、フランスでの子供の日本語の教育などについても、ずいぶん参考にさせてもらいました。

 お互いに子供を持ちながら、仕事をする身として、お互いの仕事のこと、家族のことなどをずっとこぼし合いながら過ごしてきました。

 仕事で色々と大変なことがあっても、パリでの職探しは容易なことではなく、条件の良い転職先が見つからない限り、腹にすえかねることがあっても、決して自分からは辞めないようにしなくては・・とお互いを励まし合ってきました。

 フランスは、日頃は、「ちょっとどうなの??この国は・・」と思うことも多いのですが、社会保障は、とてもしっかりしている国で、業績不振で社員が解雇される場合には、法律で定められたそれなりの退職金が支払われ、失業保険もきっちり支払われ、その家庭の状況などにもよりますが、住宅補償、子供の養育費の援助、生活全般にわたる援助などが支払われるので、下手をすると、ギリギリの低賃金で働き続けるよりも、様々な援助を計算すると失業した方がよかったりすることになることもあります。

 特に、自己都合ではなく、会社の都合での解雇の場合は、勤続年数や職種にもよりますが、失業保険の支給される期間も長くなり、絶対的に失業後の条件は良くなるわけです。

 そして、失業保険が支払われる期間が過ぎても、会社の都合による解雇の場合は、金額は減りますが、その後も、一定の補償金が支払われ続けるのです。

 彼女が働いている会社は、観光業界に関わる仕事で、数年前から続いているテロなどによる影響ですでに大打撃を受けていた会社、もういつダメになるか・・もうダメかも・・という状態がずっと続いてきました。

 しかし、コロナウィルスによるパンデミックにより、会社自体が営業停止になっている間は、政府から支払われる補償金で、逆にずっと生き残ってきていたのです。

 それが、5月半ばには、ロックダウンが解除されるという目前になって、彼女には、会社から「解雇に関する話し合いの呼び出し状」が届いたそうで、会社側は、これから営業が再開できるようになるとともに、政府からの補償金が差し止めになるために、会社自身が従業員の給与を支払わなければならなくなるわけで、この段になって、従業員の削減に乗り出したわけです。

 ロックダウンが解除になったからといって、すぐに観光客が以前のように戻るわけではなく、利益が上がらなくても、従業員に対しては給与を支払い続けなければならないのですから、営業再開は、喜ばしいことではありながら、会社にとっては、さらに厳しい状況に追い込まれるわけです。

 彼女は、子供たちも立派に独立し、ご主人の仕事も続いているので、彼女が仕事を辞めたところで、生活に困るわけでもなく、長年勤めた仕事を辞めるショックはあるでしょうが、どちらかといえば、この会社からの解雇を待っていたようなものです。

 しかし、この会社からの呼び出しによる話し合いによって、退職時の条件が変わり、これからの補償の内容なども変わってくるので、重大な局面に、気が重いことでもあります。この退職時の内容を不服として、以前の雇用状態なども含めて、退職後に裁判を起こしたりした人もいました。

  退職時には、会社からの解雇といっても、プロフェッショナルセキュリティ契約(CSP)(従業員の再訓練を促進することを目的とし、解雇された従業員には、支援措置と特定の報酬が提供される)やプロフェッショナルセキュリティアローワンス(ASP)など、いくつかの選択肢があり、選択肢によって、かなり条件が違ってきます。

 彼女自身は、温厚な人で、あまり争いたくはないと言っていますが、法律など様々なことが絡んでくるこの問題の上に、滞在許可証の書き換えの時期が重なり、仮の滞在許可証の期限が切れてしまったのに、新しい滞在許可証が出来上がったという通知が来ないという二重の不安で、誠に気の毒な限りです。

 私も昨年から今年にかけて、滞在許可証の更新に関しては、さんざん、すったもんだをしたばかり、その後の色々な手続きも含めて、とても他人事とは思えません。

 しかし、もうフランス生活も長い彼女。これらの件に詳しい人に相談し、言うことははっきり言って、しっかり、その後の生活を見据えた選択を賢明にしていけると思っています。

 それにしても、ロックダウンが解除して、これから経済も再開していくと見られているフランスも、実のところは、こんなに身近なところで、こんな状況。

 全ての人が仕事に復帰するどころか、ここからしばらくは、さらに失業者が増える可能性は大きく、経済が元に戻る道のりは、まだまだ長いことを実感させられたのでした。



<関連記事>

「フランスの雇用問題」

「退職を余儀なくされた真面目なフランス人男性の会社への仕返し」

「ブリヂストン・フランス・べチューン工場閉鎖 ①」

「滞在許可証更新手続きのトラブル アクセス不能なフランスのお役所」

「パリでのクレーマーがヤバい奴になるまで」








  

0 コメント: