2022年7月19日火曜日

フランス人は日傘も雨傘もささない

    


 先日、日本の記録的な猛暑がフランスで報道されていて、猛暑に見舞われた日本の映像がテレビで流れていて、皆がこの暑さにもかかわらず、きちんとマスクをして、日傘をさして歩いているのを見て、湿度の高い日本の暑さの中のマスク率にも驚きましたが、もう一つ、自分が日傘というものをすっかり忘れていたことに驚きました。

 フランスでも年々、夏の暑さは厳しくなっていますが、そうだ!日傘というものがあったんだ!とすっかりその存在を忘れていたことにハッとさせられたのです。

 昨日も、前日から、「明日、フランスは歴史上、最も暑い日を迎える・・こんな天気図見たことない!」などと騒いでいたので、警戒していたのですが、翌日はさらに気温が上昇する予報にもうちょっとウンザリしています。

 私がフランスに来たばかりの頃(20年以上前)は、夏に暑い日があっても、ほんの数日のことで、その数日さえ乗り切ればあとは全然、大丈夫だったのですが、ここ数年は、全然、大丈夫ではなくなりました。

 たしか、雨晴兼用の折り畳みの傘がどこかにあったはず・・と思って、家中を探したのですが、行方不明・・こういう探し物は、それが必要なくなった時に、どこかからヒョッと出てくるもので、こうなったら、雨傘でも構わない・・と、ここのところ、折り畳みの雨傘を持って歩き、どうしても太陽の光が避けられない場所では傘をさして歩いています。

 もう気温が40℃近くなってくると、なりふりなどかまってはいられません。この暑さの中で日傘というものをすっかり忘れていた私は、日陰になっているところを探して歩いていたので、日傘をさせば、自分の歩いているところは、とりあえず日陰になるわけで、私はなぜ、こんなに便利なものを忘れていたんだろう?と愕然としたのです。

 しかし、それも考えてみれば、フランスには日傘というものは、ほぼ、存在しない・・たまたまそんなことを考えていたら、初めて日傘をさしている人がいて、びっくりしたくらいでした。

 そもそも考えてみれば、フランス人は日傘どころか、雨でもほとんど傘をささないので、傘を持ち歩くという習慣もなく、よほどの大降りでもなければ、少し待っていれば雨は止むし、そもそも少しくらいの雨なら、濡れても気にしない人が多いのです。

 子供が小さい頃も学校には、危険だからという理由で、傘を持って行くことが禁止で、(どちらにしても送り迎えが必要なので、車で送り迎えをするか、そうでない場合も子供の傘は親が持って帰らなければならなかった)、「えっ??なんで??危険もあるけど、そういうものは、危険がないように気をつけて使うことを覚えなければいけないのに・・」と思った記憶があります。

 子供が小さい頃は、まだまだ私も日本の習慣を引きずっていて、雨が降れば傘をさすもの、雨に備えて傘を持って歩く生活をしていましたが、いつの間にか、私自身も多少の雨なら、傘はささなくなっているので、ましてや日傘の存在などは、すっかり忘れていたのです。

 そもそも日傘に関しては、太陽の光を求めることはあっても、避けることはあまり考えていないと思われるフランス人、太陽が燦々と輝く中で、昼寝をしたり、読書をしたり、日向のテラスで食事したりすることを好むので、わざわざ日傘で太陽の光を遮るという発想はないのかもしれません。

 しかし、雨でも傘をささなかったり、強い日差しの中でも日傘がいらないと思ったりするのも、ヨーロッパの気候の影響もあったわけで、雨が降っても、少し待てば、さっと雨があがってしまうような気候や、暑いといってもさらっとしていて、気温が上がるといってもたかが知れていた以前と違って、ものすごい雨が降り続けたり、40℃に迫る気温の上昇がたびたび訪れるようになっては、フランスの傘事情も変わるのではないか?とちょっとだけ思います。

 少なくとも私は、日傘に関しては、もはやここ数日のように命の危険を感じるような暑さの中では、周囲が日傘をさそうがさすまいが、日傘であろうが雨傘であろうが、なりふりかまってはいられない・・と思っているのです。


フランス人と傘 日傘


<関連記事>

「青く晴れ渡る空の下のセーヌ川岸 パリプラージュの圧倒的な美しさ」

「パリのワンコインショップ 全商品2ユーロ C'est duex euros(セ・ドゥユーロ)」

「連日の猛暑のパリで・・なりふり構わず不審者のような武装で歩く」

「お誕生日会で見たフランスの子供たちの特性」

「日本の変化とフランスの生活習慣から生まれた自分自身の変化」

0 コメント: