マルシェに並ぶ季節の花 これが飛ぶように売れているのにビックリ |
我が家のごくごく近所には、残念ながら、マルシェ(市場)がありません。少し離れたところにはあるのですが、わざわざ、少し遠いマルシェにはあまり行くことはありませんでした。
たいていのマルシェは、 曜日も時間も限られており(たいていは、午前中だけの営業)、子供が小さい頃などは、特に、仕事をしていれば、買い物は休みの日にまとめてするのが普通で、休みの日には、家事や雑用に加えて、子供のお稽古事の送り迎えなどに奔走しなければならず、買い物といえば、どうしても、日用品なども含めて一度に一ヶ所で買い物が済んでしまうスーパーマーケットが断然、効率的で、あまり、マルシェに行くことはなかったのです。
しかし、考えてみれば、今の時代にマルシェのような文化が続いているところは、パリ(フランス)らしいところでもあり、いちいち人手を介して、人とふれあいながら、買い物をするマルシェという文化も、いかにもフランス人らしいところであるとも思うのです。
場所により、曜日は異なりますが、週のうち、せいぜい2〜3日(常設のマルシェもあるにはありますが・・)屋台のようなお店が軒を連ね、肉や魚、野菜などの生鮮食料品を中心にチーズやソーセージ、ハム、パテ、ジャム、キッシュ、お菓子、パンなどの加工食品、生花など、加えて衣料品、雑貨などを扱っているところもあります。
マルシェでちょっと気になったゴルゴンゾーラ |
先日、天気もよく、新鮮なお魚が欲しくなって(以前、カーフールでお魚を買って、生で食べても大丈夫?と確認して買ったにもかかわらず、酷い目にあったことがあって以来、お刺身にして食べたい魚を買いたい時には、マルシェに行くようにしています)、ここのマルシェのお魚は、おススメ!と聞いていたマルシェに思い立って、出かけてきました。
メトロの駅を上がってすぐの場所にあるマルシェに入っていくと、いかにもマルシェといった感じの並べ方をした野菜や果物のお店、ちょっとグロい場合もあるお肉やさんなどなど、スタンダードなマルシェのお店が軒を連ねていて、そこそこの人出です。
そういえば、パンデミック以来、マルシェにくるのは、初めてのこと、全てのお店ではありませんが、プラスチックのバリアがつけられているお店もちらほら・・。行列ができて、やけに賑わっているお店もあれば、人が寄り付かないお店もあるのは、マルシェの残酷なところです。
食料品の場合、産地やお料理の仕方などを直に聞くこともできて、また季節のものを確認して買うことができるのは、安心なこと、しかし、お客さんが皆、いちいち、そうやって一通り話しながら買い物をするので、時間はかかります。
私は目当てのお魚屋さんに行って、生で食べられるお魚をゲット。そのお店は、ブルターニュから直送しているお魚をメインに扱っており、そうでない場合にも正直にこれは、スペインから・・とか、これは、養殖もの・・などと、教えてくれます。
そのお店の人曰く、「フランス産」などのマークがつけられていても、それは嘘である場合も少なくないそうで、(実際にコントロール(チェック)がきちんとなされていないため、産地偽装?は、けっこう多いのだとか・・」「うちは、間違いなく、正確に記載しているからね!」とのこと。
私は、お刺身にできるイカとイワシ、鱸(スズキ)は鱗と内蔵だけとって、中の卵は残してもらって買ってきました。これでお刺身とイワシのつみれ汁や鱸の半身は中の魚卵と一緒に煮物を作り、久々のお魚を堪能しました。
お魚については、いつも思います。マルシェが近くにあったらいいのに・・と。
そして、何よりも意外だったのは、ミモザやチューリップなど、春先らしいお花や淡い色合いのバラなどで美しいお花屋さんにも結構、行列ができていたことで、花より団子の私は、ビックリ!「うわっ!フランス人は、こんなにお花を買う人がいるんだ・・」ということでした。
日曜日には、閉まってしまうお店が多い中、「パン屋さんとお花屋さんは開いている」と言われているフランスですが、やはり、不景気だインフレだと言いながら、お花屋さんが繁盛しているのもフランスらしいところなのかな?とも思います。
しかし、考えてみれば、マルシェというのは、決して安いわけでもなく、ある程度のこだわりを持って、時間的にも経済的にも比較的余裕がある人が集まっているところでもあるので、全てのフランス人の家庭がお花に彩られているとは、考えづらいような気もします。
しかし、久しぶりのマルシェは、なんだか楽しくて、また、気が向いたら、マルシェ巡りをしてみるのも楽しいかも・・と思ったのでした。
これを書くのにあたって、「マルシェ」って日本語で何と言えばいいのかな?と調べたら、「フランス語で市場を指す言葉・・の次に、「ハウス食品で販売している「カレーマルシェ」の商品名」と出てきてビックリしました。
パリのマルシェ
<関連記事>
「PICARD(ピカール) のお世話になってます・私のピカールのおススメ商品」
「パリで日本食を作るためにする買い物 タン・フレール(アジア食材店)のおススメ商品」
「フランスでの日常の食料品の買い物 ② フランスのチーズ等 料理せずに簡単に食べられる食品」
0 コメント:
コメントを投稿