私は、あまり外食をする方ではありませんが、色々、評判を聞いたりして、これは行ってみたい!と思うところがあれば、行ってみるようにはしていますが、私の信条としては、外食の高いパリでは、高いからといって、必ずしも美味しいわけでもなく、むしろ、これで、こんなにするの??と思うところも少なくありません。
つまり、高いからといって必ずしも美味しいとは限らないのですが、まあ、これだけ出せば、美味しいだろうな・・と思うようなところは、あまり興味がなく、お値段がまあまあ、納得のいく範囲内のところで、美味しいお店を探すことが楽しいのです。
そして、もう一つの外食の目的は、自分では、作れないであろうものということで、逆に言えば、そこそこのものならば、多少、良い食材を揃えれば、自分で作った方が絶対に全然、美味しい(自分の好みにできるということもありますが・・)と思ってしまうのです。
まあ、友人とおしゃべりするために外食をすることもありますが、そんな時も、私はできるだけ、日頃から行きたいお店を見繕っておいて、友人に「行きたいところがあるんだけど、ここ行ってみない?」と提案します。
今回みつけたインド料理のお店は、最近、パリ市内になぜかインド料理屋さんが増えたな・・と感じていて、家の近所にもインド料理のテイクアウトもやっているレストランができて(中華料理のお店が潰れて、新しくお店ができたと思ったら、インド料理でした)、最初は、「なんで?インド料理?」と思ったのですが、どうやら、爆発的に増えているというほどではないにせよ、気を付けてみていると、「あれ?こんなところにもインド料理?」と思うことが増えたという程度です。
しかし、これだけ増えているということは、きっと美味しいインド料理屋さんがあるはずだ・・と思い、探したところ、見つけたのが今回のお店です。
以前にも、ここ本当にパリ?と思うようなインド人街みたいな場所があって、その中の一軒に行ったことがあったのですが、そこは「まあ、悪くはないけど・・」という程度で、そこまでの感動はありませんでした。
しかし、今回のお店はちょっと感動的でした。
まず、店内に入ると素晴らしいスパイスの香り・・調理中のスパイスの香りが漂い、胃をまさに直撃。
テラス席にしますか? 店内の静かな場所が良いですか? それとも厨房の近くが良いですか? と聞いてくれたので、私は、ぜひ、厨房も覗いて見たかったので、厨房の近くの席にしてもらいました。
活気のある厨房というものは、一目でわかります。けっこうたくさんの男性がキビキビと働いていて、見ていて全く飽きません。
そして、接客してくれる店員さんが、とにかく感じよくて、「初めてですか?」、「ハイ、初めて来ました!」というと、丁寧にメニューの説明をしてくれます。そんな超感じのよいお姉さんに「一番人気のメニューは何ですか?」と聞いてみたら、「バターチキンですよ!」と即答してくれたので、「それでは、そのバターチキンをお願いします」と注文。


本当は、なにかのメインとガーリックかチーズのナンをサイドに頼もうと思っていたのですが、「バターチキンには、スパイスの効いたバスマティのライスが一番合うわよ!」と教えてくれたので、ここは素直にお姉さんの教えに従い、ライスを注文しました。
店内はとても賑わっていて、満席、時間帯がよかったのか、外に人が並んでいるほどではありませんでしたが、夜などは、ほぼほぼ予約しないと入れないとか・・。
しかも、お値段が非常に良心的で、いわゆるアントレみたい(インド料理ではなんというかわからない・・すみません)なものは、10ユーロ以内、タンドリーなどのグリルが10ユーロ程度(ラムだと15ユーロ)、メインのカレーなどは、13ユーロから22ユーロまでで、今回、私が食べたバターチキンとライスで16.5ユーロでした。
出てきたバターチキンは、それはもうコクがあって、それこそ、このスパイスの配合は、絶対に自分ではできないお料理です。また、中に入っているチキンもたっぷりあって、またグリルしてあるものが煮込んであるので、まだ、そのグリルの香ばしさがそのまま残っていて、これはもう絶品でした。
パリでランチでこのクォリティでこのお値段。そうそうあるものじゃありません。
後で、クチコミ等を見てみたら、とにかくこのお店のお料理のクォリティとお値段、そして、このお店の店員さんが感じよいとみんなが絶賛。リピーターも相当多いようで、「家族がどうしても行ってごらん!というので、来たけど、来てよかった!」などと、書いていました。
 |
誰か知らない人が頼んでいたデザート 美味しそうだったけど、お腹いっぱいで食べれませんでした
|
私も最近は、こう言っては何ですが、そうそう外食で感動することも滅多にないのですが、ここは、スパイスの威力もあいまって、また、正直、そんなに期待していなかった(特に、前回、言ったインド料理のお店は大したことなかったので・・)のもあって、余計に感動したのでした。
帰り際、お姉さんに「すっごく美味しかったです!絶対にまた、来ます!」と宣言して、ごきげんなランチタイムを過ごしました。
美味しいものに感動して、思わず笑顔になって、ニコニコしている自分に、私って、単純だな~と思いつつ帰途についたのでありました。
パリでインド料理??と思う方も多いかもしれませんが、ここは、かなり良かったです。
🌟Delhi Bazaar 71 Rue Selvan 75011 Paris
月~金12:00~14:30, 19:00~22:30, 土、日 12:00~15:30, 19:00~22:30
英語のメニュー
<関連記事>
「マルシェ・サントノーレのカフェ・レストランがすごい人気みたい・・」
「パリの美味しいお肉屋さん Hugo Desnoyer」
「「孤独のグルメ」に登場するレストランに行ってきました! Le Bouclard Paris」
「パリで美味しいクスクスが食べられるお店 Le 404 と La mosquée」
「超人気のセドリック グロレのクロワッサンを買うのは大変 Cédric Grolét Opéra」
「私史上、パリ最高のケバブに感激! パリの美味しいケバブ屋さん Doni Berliner Paris」