
先週末に続いて、今週末もフランスは40℃に迫る猛暑日を迎えています。体感的には、先週末の暑さよりも厳しいようです。部屋の空気の入れ替えをしていた朝もわりと早い時間から、やばい気温になってきたのに気がついて、慌てて窓を閉めたくらいです。 パリは、家の近所のホテルにも、観光客らしき人たち(フランス人ですが)をたまに見かけることはあっても、やはりガランとしていて、ソルド(バーゲン)も、もうそろそろ終わり・・ということで、娘が、ソルド最後の週末だから最終プライスになっているかもしれない・・と近所のコマーシャルセンターに入っているH&Mなどの店舗を覗きに行ったのですが、「お客さん、3人しかいなかった・・」とやはりガラガラの様子・・「しかも、試着ができないことになっているから・・」と、パンツ1本と靴下と下着のみで、あっさり引き返してきました。 「試着できないなら、ネットでいい・・」と、家に帰ってきてから、ネットで一人、何やら買い物をしていました。こうしてフランスの店舗は、衰退の一途を辿っているのだと改めて思わされた次第です。 多くのフランス人がソルドには見向きもせずにバカンスに出かけている中、フランスのコロナウィルスの感染状況は、一層、深刻な指標を示し始め、先週までは、新規感染者数が1500名前後だったのが、今週末になって2288名、(クラスター21件...