リヨンにある民間託児所 People & Babyで生後11ヶ月の女の子が死亡するという痛ましい事件が起こりました。水曜日の午前8時頃、託児所からの通報により 消防隊が駆けつけた時には、すでに子供の意識はなく、すぐに病院に搬送され、蘇生を試みるも子供が再び目を覚ますことはありませんでした。
事件当時、ただ一人その場にいた27歳の託児所職員が身柄を拘束され、彼女は「子供が泣いているので落ち着かせようとしたが、泣き止まず、子供の泣き声に苛立って、泣いている子供に苛性スプレーをかけた。怒りにまかせてやったことで、殺意はなかった」と自供しています。
同じ託児所に子供を預けている母親の証言によると、「数年前からこの託児所の経営はかなり悪化しており、スタッフが入っても、すぐに燃え尽き症候群のような状態になり、人出不足が蔓延化しており、気がつけば、9人〜10人の子どもたちに対してスタッフは1人で明らかに契約はまったく尊重されなくなっていた・・」とのことで、明らかにこの民間託児所の運営にも問題があったことが露呈しています。
同じ地域の同グループの託児所に子供を預けている父親も、「この事件には恐怖を感じるものの、驚きはしない・・」、また、「1年間で託児所の定員は増えたが、スタッフは増えなかった・・」と経営状態の悪化を証言しているものの、「それでも私たちには他に選択肢がないために、いつも恐怖を抱えたまま子供たちを預けてきました」と語っています。
とはいえ、泣いている子供に苛性スプレーをかけるなど、あり得ない話ですが、この託児所職員が子供を死に至らしめるような凶行を行うほどのストレス状態におかれる職場環境にも問題があったようです。
夫婦共働きが当たり前のフランスでは、出産後でも女性が仕事を続けるのは普通で、パリでも保育園問題は深刻で、「妊娠した時点で保育園の予約をしなければ・・」などと言われています。
私がパリで仕事を始めた時も、ちょうど、娘が1歳になるかならないかの、この殺された女の子と同じくらいの年齢だったので、とても人ごとには思えません。幸いにも公立の保育園に空きがあったために、娘は、わりとスムーズに保育園に入れてもらえましたが、娘が生まれてから、片時も離れることなく、べったりと一緒に過ごしてきた私は、子供を預けて働くことに少々不安もあり、お試しに半日、保育園に預かってもらうことから始めました。
娘を保育園に預けた初日は、私が帰ろうとすると、娘が火のついたように泣き出したので、ちょっとビビり、後ろ髪をひかれる思いで保育園を後にして、この後、どうなることかと思いましたが、数日後には、娘もお気に入りの先生を見つけて、すっかり保育園に馴染んでくれました。
その頃はまだパリではなく、パリ郊外に住んでいたために、大きな公園の中にある保育園で、環境もよく、また先生にも恵まれて、保育園では泣かないようになったどころか、「おたくのお嬢さんと、もう一人の女の子はお昼寝を全くしないで、周りの子供たちを起こしてまわるので、お昼寝の時間は、他の子とは、別の部屋にいてもらいます」と注意されたほどでした。
泣かずに保育園に通ってくれていた娘でしたが、夕方、お迎えに行くと、それまで遊んでいたおもちゃを放って、「ママ〜〜!!」と抱きついてきてくれたのは、その頃の私の1日の嬉しい瞬間でもありましたが、まだまだ、小さかった娘は、それだけ、親と一緒にいたかったということだったのかもしれません。
今年の初めに、オルペアという高齢者施設を運営するグループの高齢者ケアの惨状が暴露された本が出版されて以来、高齢者施設の悪徳運営が問題になっていましたが、このような民間託児所においても存在していることは、恐ろしいことです。
このような事件を見るにつけ、娘の保育園問題などは、私がフランスに来たばかりの頃のことで、私自身もフランスの保育園事情も全然知らなかったわけで、たまたまその頃住んでいた家の近くで保育園に空きがあり、そこがたまたま悪徳保育園でもなく、娘が無事に育ってくれたのは、本当に奇跡の連続であったような気がしてきます。
リヨン民間託児所保育士女児殺害
<関連記事>
「フランスの高齢者施設オルペア Orpéa の実態暴露の大スキャンダル」
「子供を預けて働くということ 子供を預けることは育児放棄ではない」
0 コメント:
コメントを投稿