2022年3月15日火曜日

マスク着用義務撤廃とフランス人の同調圧力

  



 フランスでは、一部の例外(公共交通機関や医療施設、高齢者施設等)を除いて、今週からマスク着用義務とワクチンパスポートが撤廃されました。

 フランス人の気質から考えると一気に「やった〜!!!」とマスクを外す人が多いと思っていましたが、思ったよりは今はまだ、屋外でさえもマスクをしている人はいるな・・という印象です。

 とはいえ、まだマスク撤廃は始まったばかり、公共交通機関などは、未だにマスク着用は義務化のままなので、その度に、マスクをつけたり、外したり・・というのが面倒だということもあるのかもしれません。

 しかし、会社内など、1日中、同じ場所で過ごす人々にとっては、マスクの義務化が撤廃されたことは、息苦しさとコミュニケーションのとり辛さから解放されたと喜ぶ人は少なくありませんが、依然として、マスクをしている人も思ったよりは少なくありません。

 実際に現在のフランスの感染状況は、オミクロンBA2による、ちょっとしたリバウンド状態にあり、正直、本来ならば、きっと解除はしていなかった状況なはずで、マスク義務化が撤廃されることを疑問視する声もあり、また、このマスク義務化撤廃の決定がマクロン大統領の大統領選挙立候補公表の前日に行われたこともあり、選挙のキャンペーンに利用されたという声まであがっており、マスク義務化の撤廃を手放しで喜べる状況ではありません。

 実際には、当初、予定されていたマスク撤廃のための基準値には達していない段階で、このマスク義務化の撤廃に踏み切ったのは、ウクライナ戦争のための緊張状態や物価の高騰などの人々の不安や不満を少しでも軽減することや、このウィルスの変異による感染形態などを考慮してのものとは思われますが、個人的には、とても、マスクを外す気にはなりません。

 マスク義務化の撤廃は、マスクを禁止されたわけではなく、義務化がなくなっただけなので、引き続き、マスクをし続けることは自由ですが、そんな中で、早くも一部で登場しているのが同調圧力とも思われる「マスクをしている人に対する嫌がらせ」問題です。

 元来、あまり周囲と違うことを厭わず、日本と比べると、服装などに関しても比較的自由で、誰がどんな服装をしていようと、フランス人は、我関せずの印象があるのですが、このマスクに関しては、また違う一面もあるようです。

 もともとマスク嫌いのフランス人、マスクをしている人がいるだけでも、せっかく解放された気分が損なわれて不愉快だという部分もあるのかもしれませんが、そもそも同調圧力というものは、少々、自分に自信がない場合に、他人を引きずり込んで自分を正当化して安心したいという気持ちのあらわれでもあり、そうでなければ、他の人がマスクをしようがしまいが、関係ないはずなのです。

 不安が人を攻撃的にするという意味では、このパンデミックが始まった頃、コロナウィルスの根源となったのは、中国で中国人=アジア人とばかりに、ネットなどで、「アジア人狩り」が呼びかけられて、アジアの人を攻撃しようとする人々が現れたことを思い出します。

 現在は、1年半も続いたマスク生活に慣れてしまって、マスクをしないで歩くことに、どこか心許ないような、違和感さえ感じるとかいうフランス人もいますが、マスクなしの生活が定着して、もとどおりの生活に戻るのには、きっと時間はかからないと思います。

 マスクを外せば、きっと、挨拶がわりのビズー(頬と頬を交互に合わせての挨拶)もすぐに復活するでしょうし、エスカレートするのは目に見えるような気もします。

 この中途半端な状況でのマスク義務化撤廃がマスクをしている人に対する嫌がらせが横行する原因の一端でもあります。

 これまで、フランス政府は、感染対策規制の緩和を段階的に行なってきたのですが、ここへきて、ワクチンパスもマスク義務化も一気に撤廃するということを、私はちょっと疑問に思っているのです。

 せめて、今、まだ感染の懸念があるうちは、マスクをしづらくなる風潮にはなってほしくないのですが・・。


マスク義務化撤廃 同調圧力 


<関連記事>

「コロナウィルスによる中国人・アジア人種差別再燃 「アジア人狩り」

「災害に免疫のないフランス人がパニックになり、アジア人全体を傷つけている」

「80歳以上の人々に4回目のワクチン接種開始とマスク義務化解除の矛盾」

「フランスが3月14日からのワクチンパスポート廃止を発表した理由」

「3月中旬の屋内でのマスク着用義務撤廃の基準」


 

0 コメント: